MENU

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月

カテゴリー

  • ライフハック
  • 仕事術

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
SEARCH

欲張りサラリーマンの奮闘日記

  • ホーム
  • 仕事術
  • ライフハック
  • 【お金持ちになる判断基準】時間単価の考え方と、気を付ける3つのポイント

  • アメフトから学んだ「頑張ってはいけない」ということ

  • 仕事が楽しい!エンゲージメントをあげる3つの要素

  • 【デスクが散らかっている人必見】整理整頓のメリット3つと片づけ方の4つのコツ

  • 上手な話し方には共通点がある!うまく伝わる話し方の3つのコツ

  • 【レビュー】親知らずを抜いた後どうなったかまとめてみた

  • 【三日坊主向け】 続かない5つの原因と、習慣化する5つのコツ

  • 「教える」ということで学んだこと~週末アメフト編~

  • 損をしない!質問力を鍛える心構え3選

  • もう迷わない!優先順位を決める3つの方法

  • 仕事を通じて成長する!仕事に対する「考え方の軸」の3つのすすめ

  • 仕事を早く終わらせる!最速の仕事術2選

仕事を通して成長するための考え方の軸を紹介します

仕事を通じて成長する!仕事に対する「考え方の軸」の3つのすすめ

2021年3月7日

仕事の軸ってありますか? 突然ですが、皆さんは仕事にしていく中で、自分の軸ってありますか?  目の前のことに一生懸命で、軸なんてないよっていう人がたくさんいるのではと思います。 私も社会人になりたてのころは目の前のことに…

仕事を早く終わらせる!最速の仕事術2選

2021年3月12日

最速仕事術で、自由な時間を作り出す 仕事が終わるのが遅くて、帰ってきて家で寝るだけになってしまっている・・・ 帰ってきたらくたくたでソファーでスマホを見ながらぼーっとしている・・・ など本当は仕事帰りにやりたいことがある…

このブログについて

2021年3月27日

はじめに みなさん、こんにちは。 本ブログでは仕事とアメフトを両立してきた29歳のサラリーマンが今までやってきた仕事術・時間術・また継続する力をお伝えしていくブログです。 同年代やサラリーマンの仕事に対するモチベーション…

  • <
  • 1
  • 2

最近の投稿

  • 【お金持ちになる判断基準】時間単価の考え方と、気を付ける3つのポイント

  • アメフトから学んだ「頑張ってはいけない」ということ

  • 仕事が楽しい!エンゲージメントをあげる3つの要素

  • 【デスクが散らかっている人必見】整理整頓のメリット3つと片づけ方の4つのコツ

  • 上手な話し方には共通点がある!うまく伝わる話し方の3つのコツ

最近のコメント

    • ホーム
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ

    ©Copyright2023 欲張りサラリーマンの奮闘日記.All Rights Reserved.